忍者ブログ

風呂敷包み

おれらの風呂敷ひろげるぜ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ(Sio)

タイトルはカーソル合わせたら勝手に出たから、もうこれでうん(笑)

なぜだか最近、「攻が花占いをしている所に受が通りかかって恋におちる」っていう今時それ「ちゃ○」でもねーだろっていうネタのBLを思いついては萌えています。
なんだかわかんないけど、自分の中のビジョンとしてその出会い方はすごく素敵な気がするんだ…
花が白いマーガレットならなお良し。
ナルサスでやってもかわいいけど、その場合はきっとサスケが花占いすると思うんだよな。いや、やっぱりナルトかな?
ナルサスはどっちがどうでも全部リバ可な気がする。


以下は今更なWJ感想だけど一応隠します。

もう週末だけど、今週もサスケは本当にかわいかったなー
あの、目に手を当てて痛がる仕草に、例に漏れず萌えたクチです。
P92一コマ目が特に。いやほんと全部萌えだけど特に。(ショタ度が高い気がす略)
「ぐっ…!」とか、「消せた…!」とかさー
はぁ、かんわいいっなーほんとによー
対八尾はハァハァ言ってるサスケさんがたくさん見れてしあわせ・・・
ラリアットくらって死にかけるような状況はちょっとあれだけど……

今週は、でもやっぱり仲間を助けようとするサスケに「ふぉぁおおお…!」てなった。
サスケが、自分のためじゃなく誰かのために力を使うのって、二部でははじめてだと思うし。
水月と、香燐と、重吾のことを、サスケがどう思ってるのかってずっと疑問だったけど(単なる手駒としか思ってなさそうとか思ってた)、守れる対象がいることに気づけたことはサスケにとっての救いだし、進歩だと思う。
今まではずっと「兄さん兄さん復讐復讐」で周りが見えていなかったと思うから、イタチ兄さんが死んで、初めて周りを認識することができたんだなーって。
自分の後ろにはかつて七班がいて、今目の前には鷹のメンバーがいてってこと、いつも一人じゃなかったってことに、気づけたならもっと良い。
香燐を必死で助けようとするサスケに、なんだか胸が切なく……
うあぁ、イタチ兄さんが死んだこのタイミングにこれって…全て計算かマサシ……
ああ、でも「仲間」っていう言葉は、イタチ兄さんが死ぬまでたぶんサスケの頭の中には浮かばなかった言葉なんだろうな。
イタチ兄さんと決着つく前は、目の前に兄しか見えてなかったと思う。やっぱりそれだけ大きい存在だったってことだし。(つーか、うちは兄弟はどっちもブラコン過ぎる)
今のサスケは、目の前の大きな壁がなくなって、少し見通しがよくなってる状態なんじゃないかな。この調子で木ノ葉潰し思いとどまってくれればいいんだけどなー

もともと「サスケは人一倍繊細でやさしい子」っていう妄想があるので、サスケが仲間を大事にしている所を見れるのが嬉しくてしょうがない。
あ、でもこれがまた「仲間をかばって死ぬ」フラグだったらやだな…
波の国での前科があるからなあいつ……(そしてキシモトだったらやりそうな気がする)
「目の前で誰かが死ぬくらいだったら、自分が盾になったほうがいい」って、忍者として確実に長生きできないタイプだよね。いや、でも今度は逆にナルトがサスケをかばうってのもアリかも。
そしたら少しは安心できるなー。主人公は死なないから。


ただ思いついたことをつらつらと書いただけの感想になってしまいました…
NARUTO以外ではスケットダンスの三人並んでポッキー食べてるのがかわいかった。スケットダンスは、原作者本人しか動かせないような、キャラの絶妙な配置感がいいと思う。
天照の新しい能力とか、今後の使われ方とか、それも気になるけどそれは他のサイトさんの考察に任すよ。
もしくは地下すんにバトンたっち☆

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[09/28 Sio]
[09/20 Sio]
[08/31 地下(2階)]

最新TB

プロフィール

HN:
地下&Sio
性別:
女性
職業:
外面はいい。
趣味:
オタク

バーコード

ブログ内検索

カウンター

カウンター

カウンター

Copyright © 風呂敷包み : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]